しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月29日

本当に恐かったなあ

いやはや、こんな台風は初めてでした。

すげえのが来るんだろうなあとは思ってたけど、25日からボチボチ始まり、26日の夜中はゴーゴーと不気味な音がして家が揺れるからマジ寝れませんでした。
27日もずっと強風。これでいつもの台風くらいな感じでしたねえ。
車で様子を見に出たけど、ウルトラマンと怪獣が戦った後のように木々が倒れて、屋根が飛んでる家もありました。

停電も丸2日。「UNO」しかやる事無し。
娘は夏休み中ずっと無視されていたので、やっと一緒に「UNO」が出来ると大喜びでしたface08

肝心な時に発電機が壊れました。
携帯の充電は、強風の中、車に飛び乗りエンジンかけて充電。
テレビは見れない。パソコンも見れない。だから、台風がどこにいてるかもわからん。
懐中電灯の灯りで過ごす。
暖かいお湯も出ないからシャワーもできない。
料理を作るにも真っ暗だから懐中電灯の灯りで作る。ちゃんと火が通ったんかどうかわからん。
冷蔵庫の中身もパーになった。まあ冷蔵庫の掃除になって良かったけどicon136

一部 屋根が飛ぶ。
コンプレッサーの屋根も穴あいた
リビングも雨漏り
ピアノの部屋も雨漏り
郵便ポスト、壊れる
ゴミ箱も壊れる
シーカヤックが車体の下に突き刺ささっとった
お気に入りの木が倒れた
ポイントマップの看板も飛んでた

まあ人間が無事で良かった。

なんとか台風の後片付けも終わったし、ブログも書いたし、今日一日よ〜け働きました。
てなことで今日の最終便で3泊のみ大阪に帰ります。
9/1までお休みです。

何もせんとダラダラしてたいんですが。
なんとしてでもクソ暑い中の人間わんさかいてるUSJは阻止したいicon43
娘は許してくれるだろうかicon10

  
Posted by えったん at 14:59Comments(2)日々の生活