しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月29日

本当に恐かったなあ

いやはや、こんな台風は初めてでした。

すげえのが来るんだろうなあとは思ってたけど、25日からボチボチ始まり、26日の夜中はゴーゴーと不気味な音がして家が揺れるからマジ寝れませんでした。
27日もずっと強風。これでいつもの台風くらいな感じでしたねえ。
車で様子を見に出たけど、ウルトラマンと怪獣が戦った後のように木々が倒れて、屋根が飛んでる家もありました。

停電も丸2日。「UNO」しかやる事無し。
娘は夏休み中ずっと無視されていたので、やっと一緒に「UNO」が出来ると大喜びでしたface08

肝心な時に発電機が壊れました。
携帯の充電は、強風の中、車に飛び乗りエンジンかけて充電。
テレビは見れない。パソコンも見れない。だから、台風がどこにいてるかもわからん。
懐中電灯の灯りで過ごす。
暖かいお湯も出ないからシャワーもできない。
料理を作るにも真っ暗だから懐中電灯の灯りで作る。ちゃんと火が通ったんかどうかわからん。
冷蔵庫の中身もパーになった。まあ冷蔵庫の掃除になって良かったけどicon136

一部 屋根が飛ぶ。
コンプレッサーの屋根も穴あいた
リビングも雨漏り
ピアノの部屋も雨漏り
郵便ポスト、壊れる
ゴミ箱も壊れる
シーカヤックが車体の下に突き刺ささっとった
お気に入りの木が倒れた
ポイントマップの看板も飛んでた

まあ人間が無事で良かった。

なんとか台風の後片付けも終わったし、ブログも書いたし、今日一日よ〜け働きました。
てなことで今日の最終便で3泊のみ大阪に帰ります。
9/1までお休みです。

何もせんとダラダラしてたいんですが。
なんとしてでもクソ暑い中の人間わんさかいてるUSJは阻止したいicon43
娘は許してくれるだろうかicon10

  
Posted by えったん at 14:59Comments(2)日々の生活

2012年08月21日

ブログさぼり気味やなあ

ちとブログをさぼり気味や。あかんなあ,,,,
意外と私のブログを楽しみにしてくれてる人がいます。
初めて会うお客様が私の事、家族の事、よいこダイビングリゾートの事のめっちゃ細かい事を知っていてくれたり。
恥ずかしいようで嬉しいもんです。

だから出来るだけ書いちゃおうと思うのですが、忙しすぎてネタが無いface07

ラジオ体操に行けなかった
○ッ○○ーで購入して2年間咲かなかったハイビスカスが咲いた。
お庭の芝生の一部分がちょっと元気が無いので肥料をまいたら臭くてたまらんくなった
3kg痩せてベルトの穴の場所が変わった
間もなく娘に背、抜かれる
美容院に行きたいけど行く時間がない
8/29〜9/1で宝塚に帰る。暑そうだから、なんとかUSJは阻止したい。
本日は学校の登校日。久々の3kmの道のりで娘は2km地点でお腹が空いて動けないと座り込んでいた。
あまり大きな声では言いたくないけど、今年はハブを良く発見してしまう。宝くじでも当たる前兆かicon08
昨日外食した。娘はスパゲッテイー完食。ダンナは冷たいうどん。そのうどんの奪い合いが始まる。仕方ないから、もう一つオーダーした。また真剣に奪い合いのケンカ。たかが「うどん」でそこまで親子でケンカするか〜〜?情けない。

ぐらいしか書く事がない。

今宵もどっかで飲みながらネタ探ししましょ。



  
Posted by えったん at 18:24Comments(6)日々の生活

2012年08月05日

千円を二人で分ける方法は

またまたやって来ました。台風11号。
直撃ではないので、まあ安心ですが、それなりに台風対策をして家でじっとしています。




台風前にギリギリ芝生が完成しましたicon137
水やりしなくても、雨が降るからラッキ〜〜です。
トックリヤシ君のかっこよさも引き立ちますicon49

台風のおかげで、午前中はピアノの練習に集中できました。
11月の龍音祭にむけて曲数がジワジワ増えて来たので、そろそろ気合いを入れて練習せんとあきません。

先日から来島している姪っ子のMちゃん。
雨ばっかりで、全然海水浴ができないと怒ってますが、それなりに娘と部屋にこもって遊んでます。
二人して机の上に宿題を広げていますが、やってるような気配はあまり見られません。

そうそう。昨日はみんなで奄美祭りの舟こぎの応援に行きました。残念ながら芦徳壮年団の決勝進出はダメでした,,,,,,,

その時に 娘と姪っ子は、先日ブログで登場した芦徳のスタローンから 1000円のお小遣いをいただいたそうです。

千円札はMちゃんが持っているようです。
その分配金についての会話を聞きました。

Mちゃん「まりんに500円渡すからね」
まりん「そしたら、もらった1.000円札はどうなるの? Mちゃんが持ってるやん」
Mちゃん「だから、500円を渡すやんかあ,,,,,,,,,,,」
まりん「???????」

娘にとっては、やはり千円札を半分に切るしか方法は無いのでしょうか~~
face08face08face08



  
Posted by えったん at 15:10Comments(0)日々の生活