2013年09月27日
娘に与えられた初の試練
10/11に行われる奄美大島の駅伝の練習のために毎朝学校で7時前から走っている娘。
7名練習に参加していて5名が選ばれます。
しかし、昨年あたりから長距離が全く走れなくなりました。
素人の私が見ても変な走り方、しんどそうな走り方。
もちろん記録は伸びるどころか小学生の時の記録より遅い。
運動会で1000メートル走り悲惨な成績。100mはそれなりに走りましたが。
夜の飲み会の時に色々な方が「どうしたの??」とすごい心配して下さいました。
「なんとかしよう
」という事でその日は終わりました。
酔っぱらってみんな覚えてないんでは?と思った私はアホですね。
ちゃんと、みなさん、練習の段取りをして下さいましたよ。
早速、太陽が丘でSチームの練習に参加させていただきました。
大島郡でも3000m10位以内に入る中学生ばっかり、県でも3位以内に入っちゃうような神様みたいな選手ばっかり。
約1時間のすごいハードな練習で、まだ付いて行くのが精一杯。
365日、毎日走るんだよというコーチの言葉。
娘は「やります
」と宣言。
少しづつですが、タイムも速くなって来ました。
昨日なんて、学校で合唱同好会→18:30から太陽が丘で走る→20:00から英会話→家で宿題→バタンキューで寝る→今朝も5:30に起きて学校で駅伝練習。
頑張れよ〜〜と心から応援してました。
しかし、今日の学校での発表で駅伝大会の選考会に選ばれませんでした
まだ仮のメンバーという事ですが、本日、なんとも言えないブサイクな顔、機嫌の悪い顔で帰って来ました。
「補欠だから、もう練習する必要ないやん
」
落ち込むというより投げやりな娘に延々と話しをしました。
まだ、仮のメンバーだからチャンスはある!
今まで、あなたが選手に選ばれた時に補欠で練習していた友達がどんな思いで練習していたと思う??
今ごろ、その友達はあなたに勝ったぞ!と家でお祝いしてるよ。
悔しいと思うなら、まだチャンスはある
何も言わずに、また一人で走りに行きました。
今まではずっと一番できた娘に与えられた初の試練です。
これを乗り越えられたら立派な人間になれるやろうと思いながらも、私も可哀想で落ち込む本日です。
娘の挑戦を見守りたいと思います。
7名練習に参加していて5名が選ばれます。
しかし、昨年あたりから長距離が全く走れなくなりました。
素人の私が見ても変な走り方、しんどそうな走り方。
もちろん記録は伸びるどころか小学生の時の記録より遅い。
運動会で1000メートル走り悲惨な成績。100mはそれなりに走りましたが。
夜の飲み会の時に色々な方が「どうしたの??」とすごい心配して下さいました。
「なんとかしよう

酔っぱらってみんな覚えてないんでは?と思った私はアホですね。
ちゃんと、みなさん、練習の段取りをして下さいましたよ。
早速、太陽が丘でSチームの練習に参加させていただきました。
大島郡でも3000m10位以内に入る中学生ばっかり、県でも3位以内に入っちゃうような神様みたいな選手ばっかり。
約1時間のすごいハードな練習で、まだ付いて行くのが精一杯。
365日、毎日走るんだよというコーチの言葉。
娘は「やります

少しづつですが、タイムも速くなって来ました。
昨日なんて、学校で合唱同好会→18:30から太陽が丘で走る→20:00から英会話→家で宿題→バタンキューで寝る→今朝も5:30に起きて学校で駅伝練習。
頑張れよ〜〜と心から応援してました。
しかし、今日の学校での発表で駅伝大会の選考会に選ばれませんでした

まだ仮のメンバーという事ですが、本日、なんとも言えないブサイクな顔、機嫌の悪い顔で帰って来ました。
「補欠だから、もう練習する必要ないやん

落ち込むというより投げやりな娘に延々と話しをしました。
まだ、仮のメンバーだからチャンスはある!
今まで、あなたが選手に選ばれた時に補欠で練習していた友達がどんな思いで練習していたと思う??
今ごろ、その友達はあなたに勝ったぞ!と家でお祝いしてるよ。
悔しいと思うなら、まだチャンスはある

何も言わずに、また一人で走りに行きました。
今まではずっと一番できた娘に与えられた初の試練です。
これを乗り越えられたら立派な人間になれるやろうと思いながらも、私も可哀想で落ち込む本日です。
娘の挑戦を見守りたいと思います。