しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月30日

ふと思って笑った

ふと思った   
と言っても私の思う事だから、どうってことない事なんですがicon137

一昨日、あまりにも腰が痛いから節田にある鍼灸に行った。
丁寧にマッサージ、鍼を2時間たっぷり。
いつもありがとうね〜〜〜〜〜face02

ベットの上で思い出し、一人で笑っていた。

小学生の時に近くに鍼灸があった。
確か「赤かべ」だったような。  赤影では無くって,,,,,,,,,,,,,,

親は、「赤かべさん」と言っていた。なので、私たちも「赤かべさん」と言っていた。

何故ゆえ「さん」をつけるんやろ。

そうなんです。大阪人はお店に「さん」をつけるんです。

イズミヤさん
ダイエーさん
大丸さん
そごうさん
イカリさん(イカリスーパーは高級なスーパーなので間違いなく「さん」は付けられます)
お医者さんの事も○○医院とは言いません。○○さん

もちろん、魚屋さん、花屋さん、八百屋さん、歯医者さん,,,,,,,,,,,,,,

番外編ですが、ケンミンショーでもやってたかな?
飴は飴ちゃんですよicon44

かと言って、、、、
島でダイビングサービスの事を「ダイビング屋さん」という人がいてます。
この言い方は、どうも好かんですわicon43


そんな事を考えながら、スッキリした体になって帰って来ました。


明日から月曜日まで宝塚の実家に帰ります。祖母の一周忌です。

なので、ちとブログはお休みです。

週末は、島で一番の腕のシェフがランチを作ってくれるので、みなさん潜りに来てね。

7/3 日曜日は芦徳の浜下れもあります。ダイビング&お祭りはいかが?


奄美大島で家族でダイビングするならよいこダイビングリゾート


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
芦徳芸能団誕生物語
都会(名瀬)デビュー
はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ!
ココではそっとしといてね
わらべシマ唄大会デビュー
素晴らしい!新発明です!!
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 これは怪しい! (2014-04-17 08:47)
 芦徳芸能団誕生物語 (2014-04-14 10:18)
 さぼってたブログ (2014-02-25 12:44)
 都会(名瀬)デビュー (2013-06-17 15:54)
 遠中近両用コンタクトって? (2013-05-29 11:52)
 はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ! (2013-05-21 12:01)
Posted by えったん at 11:03│Comments(0)日々の生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふと思って笑った
    コメント(0)