しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月05日

宝塚〜ピアチェーレと万寿〜

祖母の一周忌で宝塚に帰りました。
週末、2週続けての旅。忙しい時に申し訳ないなあと思いながらも、久々の脱出よ〜とニコニコお出かけしてきました。

伊丹便は以前より早くなっているので、2時に伊丹着。今までは到着後すぐに焼き鳥屋さんに直行してましたが、時間もたっぷりあるぞという事で美容院へ。
阪急の小林駅にあるピアチェーレという美容室。昔からお世話になっとります。

ピアチェーレ。どういう意味か知ってます?音楽用語で、“自由に” “気ままに”。いい響きですなあface02

人生、そうありたいもんです。

恐るべし湿気でくせ毛の前髪がウネウネに。前髪だけでもストレートパーマかけたくて行きました。
娘もボサボサヘアー(と言ったら怒られましたが)さっぱりとカットしてもらいました。

前髪だけが真っすぐになっただけなので、「切ったの?」とか「感じ変わったね」とも誰もな〜〜んも言われないという寂しい現象ですが、私はめっちゃ気に入っとりますicon137

私の母がこの美容院に行き、いつも私や娘の事などを喋りまくっているのでしょうか。
久々に会っても何でも私たちの現在の状況を把握されているというのが不思議でした。

久々に都会的な空間のお店で週刊誌を読んで(老眼で読めませんでしたが)お話し盛り上がっての時を過ごしました。
宝塚近辺にお住まいの方、是非、行ってくださいね。

そして恒例の鶏の館へ。宝塚〜ピアチェーレと万寿〜 

 いいっすねえ。美味しいっすねえ。贅沢ですねえ。久保田の万寿ですよおicon49


日本一美味しい焼き鳥を頂きながら
万寿をガボガボいただきながら
髪の毛は真っすぐサラサラよ
娘の買いたい物はジイジとバアバが買ってくれたし


ナイスデーでした



バタンキュ〜〜icon171

同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
芦徳芸能団誕生物語
都会(名瀬)デビュー
はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ!
ココではそっとしといてね
わらべシマ唄大会デビュー
素晴らしい!新発明です!!
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 これは怪しい! (2014-04-17 08:47)
 芦徳芸能団誕生物語 (2014-04-14 10:18)
 さぼってたブログ (2014-02-25 12:44)
 都会(名瀬)デビュー (2013-06-17 15:54)
 遠中近両用コンタクトって? (2013-05-29 11:52)
 はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ! (2013-05-21 12:01)
Posted by えったん at 13:25│Comments(2)日々の生活
この記事へのコメント
私も・・・・久保田 万寿のみたいぃぃぃ~!!
Posted by よいこのなっちゃん at 2011年07月07日 18:09
よいこのなっちゃんさんへ

やはり、「久保田」に反応しましたね(笑)
Mモリさんも反応してましたが,,,,,,,,,,,,,,

島で売ってるのかなあ,,,,,,
高くて買えないけど。
Posted by えったん at 2011年07月08日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宝塚〜ピアチェーレと万寿〜
    コメント(2)