しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月19日

芦徳の不思議な寝床

本当は、写真を撮ってアップしたいけど次の理由でやめときます。

寝てる姿だから。
ステテコ姿だから。
全くの他人だから。
つまりプライバシーの侵害だから。

何で、他人がステテコ姿で寝てるのを私が知っているのか?

そのお方は、外で就寝されているからですicon131

場所は芦徳の海沿いの とあるポイント。

夕方に木陰で昼寝する光景はたまに見かけます。
深夜に外で寝てるというのは私の理解できる範囲では酔っぱらいの人。これなら見た事あるicon137


ある晩、いつもの様に 気持ち良くお酒を飲み、娘と二人で懐中電灯を照らしながらフラフラ歩いている時に、人が居るはずも無い所で人が寝ているのを発見。

二人で恐る恐る近づいてみた。

「なんか、いるよ face08
「人間や icon41」と驚いて逃げたicon46

男か女か大人か子供かも確認出来ずに退散した,,,,,,,,,,,,,,,,,,



次の日にその現場を見たら、砂浜と道路の間に、寝床らしき物が作られている。

芦徳の不思議な寝床



どなたの寝床?と気になっていましたが.....................

先日も懐中電灯つけてフラフラ星空眺めながら深夜に通りかかった。

現場に近づくにつれてちょっとドキドキ

icon171icon171icon171icon171icon171

勇気を出して、ほんの少し近づいてのぞき込んでみた。

熟睡してはる。 落ち着いて、見学できたicon49

男性である。
じいちゃん。
やはり前回と同じステテコやった。
頭の横に三味線が置いてあった。
月夜の綺麗な夜やった。

気持ち良いからそこで寝てるのか。
嫁さんとケンカして外で寝ているのか。

虫には刺されないのだろうか。
ハブの心配は無いのかなあ。
大きい家に住んではるのになあ。


一度ゆっくり事情を聞いてみたいもんです。


気になってた事が解決できて良かったわ。



同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
芦徳芸能団誕生物語
都会(名瀬)デビュー
はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ!
ココではそっとしといてね
わらべシマ唄大会デビュー
素晴らしい!新発明です!!
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 これは怪しい! (2014-04-17 08:47)
 芦徳芸能団誕生物語 (2014-04-14 10:18)
 さぼってたブログ (2014-02-25 12:44)
 都会(名瀬)デビュー (2013-06-17 15:54)
 遠中近両用コンタクトって? (2013-05-29 11:52)
 はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ! (2013-05-21 12:01)
Posted by えったん at 16:45│Comments(2)日々の生活
この記事へのコメント
昔はたまに大阪でも見かけました。
田舎に行けば今も見られるもんやと思ってました。
最近は見なくなったんでしょうね。
確かに虫刺されや、ハブの心配があります。
でも海風を受けて寝ると気持ちいいんでしょうねぇ。

起きたらシャワー浴びたくなりそう(^^)
Posted by ひろぽん at 2011年08月20日 16:57
ひろぽんさん。こんにちは。

月を見ながら横になるのは最高に気持ち良いと思います。
海も月の光で輝いてるし。
でも勇気いりますよね(笑)

年配の方は、蚊には刺されないみたいですよ、、、、、、、
Posted by えったんより at 2011年08月21日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
芦徳の不思議な寝床
    コメント(2)