2011年12月09日
ロードレース頑張りました
毎年、気合いが入りまくる学校のロードレース。
今年は、小学校5、6年生は2km。
今年の目標タイムは、7分57秒。昨年は1.5kmを6分で新記録達成したので、そのままのペースで走れば狙える記録。
てなことで、ここんとこ毎朝暗い中を起きて朝練習してました。一緒に起きるこっちも辛い

昨日からいや〜〜な天気。思った通り、今日は今年一番の寒さ。北風吹きまくり

こりゃあ、あかんわ〜〜と朝一番にこっそり思ってしまいました,,,,,,,,,,,,,,,,
雨も降って来たけど、決行です。
スタート

自分のペースで良い感じに走ってましたが、やはり折り返し地点ですでに4分20秒。猛烈なる向かい風なので辛かったと思います。
もちろん5年生では1位。5,6年生合わせても2位という好成績でしたが、8分18秒という事で新記録には届きませんでした。

娘のお手本となる中学生のお姉ちゃんは毎年、新記録を取り続けていますが、そのお姉ちゃんの新記録を抜くのが娘の目標。
そのお姉ちゃんも新記録が取れず悔しくて泣いていたそうです。
そう、憎っくき風

仕方ないですが,,,,,,,,,,, これも人生です。
昨日、手作り餃子を作ってくれた芦徳の名カメラマンのS氏に娘の晴れ姿を撮ってもらうようにお願いしてました。
ありがたい事に雨の中、1時間も前から待機していたのに「えっ




無理も無いかも。父親ですら、違う人を娘と思っていた様なので,,,,,,,,,,,,,,,,,
美味しかった餃子に免じて、このことは忘れましょう

Posted by えったん at 17:31│Comments(2)
│娘の陸上
この記事へのコメント
わずか21秒されど21秒ですね。
走る事を忘れた私には、大変な記録と思うのですが、、、、
記録が出ない、自分の努力が報われない、子供にはつらい現実と思います。 頑張った分御苦労さまでした。
頑張って、気を抜いて、、、、走ろうね茉倫姫、、、
アシパパ
走る事を忘れた私には、大変な記録と思うのですが、、、、
記録が出ない、自分の努力が報われない、子供にはつらい現実と思います。 頑張った分御苦労さまでした。
頑張って、気を抜いて、、、、走ろうね茉倫姫、、、
アシパパ
Posted by APA at 2011年12月10日 09:38
悔しい思いは忘れない様にと先生にアドバイスいただきました。
Posted by えったんより at 2011年12月10日 10:08