2012年04月19日
家庭訪問でした
家庭訪問があれば家はピカピカになってました
年末の大掃除よりも掃除にリキが入ったもんです。
まるで家で結納でもするんかい?というほどに,,,,,,,,,
娘も「勉強机の中を見られたら困る
」と言って、引き出しの中まで整理してはりました。
早い時間から家の入り口に立って、先生がいらっしゃるのを娘と待ってたもんです。

そんな〜〜時代も〜〜あったねと〜

本日は家庭訪問でした。
もはや6回目ですね。
慣れって恐いもんですね。
2階の我が家のプライベートルームは掃除してないため立入り禁止区域
どの部屋でお話ししよ?
空いてる部屋でいいやん。(ダイビングのお客様がいらっしゃるので)
下のリビングが一番綺麗やわ。
ギリギリの時間に入り口に立ち。
先生、すんません。
でも慣れたもんだけあり、話したい事も頭の中でまとまってるし、有意義な充実した20分間でした。
今年一年、よろしくお願いいたします
先生、今度はゆっくり遊びに来て下さいね

年末の大掃除よりも掃除にリキが入ったもんです。
まるで家で結納でもするんかい?というほどに,,,,,,,,,
娘も「勉強机の中を見られたら困る

早い時間から家の入り口に立って、先生がいらっしゃるのを娘と待ってたもんです。




本日は家庭訪問でした。
もはや6回目ですね。
慣れって恐いもんですね。
2階の我が家のプライベートルームは掃除してないため立入り禁止区域
どの部屋でお話ししよ?
空いてる部屋でいいやん。(ダイビングのお客様がいらっしゃるので)
下のリビングが一番綺麗やわ。
ギリギリの時間に入り口に立ち。
先生、すんません。
でも慣れたもんだけあり、話したい事も頭の中でまとまってるし、有意義な充実した20分間でした。
今年一年、よろしくお願いいたします

先生、今度はゆっくり遊びに来て下さいね

Posted by えったん at 16:56│Comments(0)
│日々の生活