しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月02日

宝塚日記その1

けっこう急にひらめいて娘を連れて実家に帰りました。
8月は伊丹便は2便あるので遅い飛行機に乗りました。
伊丹上空のネオンは綺麗でした〜〜。
こんなに人が住んでるんやあと今さらながら二人して声を揃えて呟いてる所がすっかり島の人間になったって事でしょうかface08

到着後は、恒例の「鶏の館」へ。いつ食べても美味しい世界一の焼き鳥です。
そしてなんと、黒糖焼酎があるではないっすか。
いつもは久保田をいただくのですが、高倉を飲んでしまうのも、島の人間になったって事でしょうかface08

宝塚日記その1



さて次の日、USJに行きたいと叫んでた娘ですが、この暑さと人間の多さには耐えられないという事で妹家族が箕面周辺に連れていってくれました。
ショッピングモールかなあと思ってましたが、ただのゲームセンター。
しかし最近のゲームセンターは昔とは一味違います。1500円払えば3時間、何もしてもOK。

ゲームセンターのうるささに耐えられなくなって外に出てビールを飲んでいたのも、島の人間になったって事でしょうかface08

娘はそれなりに楽しんでおりました。
宝塚日記その1宝塚日記その1宝塚日記その1

島では車しか乗らない生活をしているので、意外と電車でウロウロするのもエエもんです。
切符を買った娘はその切符をどこにしまっておこうかと緊張してるのも、やっぱ電車の無い国、島の人間になったって事でしょうねface08

続きはまた,,,,,,,,,,,,,,

同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
芦徳芸能団誕生物語
都会(名瀬)デビュー
はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ!
ココではそっとしといてね
わらべシマ唄大会デビュー
素晴らしい!新発明です!!
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 これは怪しい! (2014-04-17 08:47)
 芦徳芸能団誕生物語 (2014-04-14 10:18)
 さぼってたブログ (2014-02-25 12:44)
 都会(名瀬)デビュー (2013-06-17 15:54)
 遠中近両用コンタクトって? (2013-05-29 11:52)
 はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ! (2013-05-21 12:01)
Posted by えったん at 09:41│Comments(0)日々の生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宝塚日記その1
    コメント(0)