しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月28日

一年目の集合

一年目の集合

10月はなんと行事の多いことでしょうか〜face08
本来は9月にあるはずだった敬老会が台風で10月に行われたというところへんから始まり、郷友会の敬老会、芦徳&明石の芸能夢の共演、種おろし、町の運動会、養護学校の運動会、娘の宿泊学習,,,,,,,,,
来月の龍音祭の練習で夜は週に3日はおでかけ。

その他にも臨時活性化委員会、町のソフトボール、懐メロ音楽祭などなど、私は参加しないけどイベントたくさん。

そんなそんな超忙しい集落のみなさん。
芸能人なみのスケジュールたっぷりある中、時間を作って我が家に集結しました。

そう、ヒロの命日でした。

キムチ鍋作ってワイワイやりました。

あの世から見ていたか、それとも横に来て一緒に飲んでたかどうかは、先々あの世で会った時にもで聞いてみないとわかりませんが、ビールサーバーの上にヒロ用の焼酎。
綺麗なグラスに入れたはずなのに次の日にチェックしたら、コップに口を付けた後が残っていたのは何故なんでしょうか。

酔っぱらいの誰かが飲んだか、それとも,,,,,,,,,,,,,icon42icon42icon42

昼間はお墓参りに行き、フデおばあの家にお線香をあげに行きました。
おばあともっと喋りたかったけど、究極のシマグチを喋るおばあとのコミュニケーションは私たちには残念ながらまだまだ無理icon15
ごめんね。おばあ。

不思議なもんで、命日の日は朝から我々にとって、仕事上で良い事がたくさんありましたicon49
きっとヒロが見守ってくれてたんやなあ,,,,,,,,,,,,,,,,

と、シミジミ語らいながら始まった宴会でしたが、最終的に酔いつぶれてる人、寝てる人、カラオケ歌ってる人(私も)、次の日に原因不明で腰が痛くて起きれなくなった人など様々でしたが、ヒロを偲んでいつもと同じ楽しい宴会でありました。

ほなら、またねicon136


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
芦徳芸能団誕生物語
都会(名瀬)デビュー
はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ!
ココではそっとしといてね
わらべシマ唄大会デビュー
素晴らしい!新発明です!!
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 これは怪しい! (2014-04-17 08:47)
 芦徳芸能団誕生物語 (2014-04-14 10:18)
 さぼってたブログ (2014-02-25 12:44)
 都会(名瀬)デビュー (2013-06-17 15:54)
 遠中近両用コンタクトって? (2013-05-29 11:52)
 はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ! (2013-05-21 12:01)
Posted by えったん at 11:19│Comments(0)日々の生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一年目の集合
    コメント(0)