しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月21日

シニアのダイビング

よいこのお客様は、様々な年齢層の方がいらっしゃいます。子供のダイビング「スクーバレンジャー」ができる島で唯一のショップなのでとにかくお子様(6才から)のダイビングが多いですが、次に多いのが、御年輩のお客様です。
70才をすぎてダイビングを始められた方もいらっしゃいます。

初めて来ていただいたお客様に「数あるダイビングサービスの中からどうしてうちに来て下さったんですか?」と参考のために聞くと「HPを見て,,,,,」と嬉しいお返事。HPを作っている私としては、「ヨッシャ〜!」と言いたくなります。

シニアダイバーの方に質問するとほとんどの理由は「オーナーが年配やから安心するんです」という事なようです。

オーナー、つまり私のダンナです。年とってると言われて(実際、年とってますが)悲しいやら嬉しいやら。
人間を長い事をやっているという事で、シニアダイバーに大人気。

「シニアによるシニアのためのシニアのダイビング」てなことで、シニアダイバーのみなさん、安心して来て下さいね。色々な悩みを解決させていただきます。

シニアのダイビングさてさて、シニアダイバーのダンナですが、新しい戦略を考えたりインストラクターコースを開催してダイビングインストラクターを育てています。現在も2名の受講生(マグロ君とオニギリ君)が日々勉強しております。
なので、潜る事からは少し遠ざかっていますが、夏などの最盛期は体験ダイビングに出動します。1日に3回も4回も出動するので、さすがにお疲れです。

そんな時のエネルギーがこれ。「カラオケ」でございます。
本日もBLS(ベーシックライフサポート)コース(一次救命処置)の講習とファンダイビングに出かけて眠たいモードになってましたが、ショップ内で夕食後にスイッチ入りました。ゲストも一緒に全員熱唱icon26
ちなみに手前のツルツルはダンナではありません。

シニアのダイビングそして二日連続の攻撃です。龍郷町役場近くにある仲良しのお店で再び熱唱icon26icon26

熱唱しすぎて頭の血管が切れないか心配ですが、歌いながら切れるのであれば本望かも,,,,,

てなことで、「シニアによるシニアのためのシニアのダイビング」
海も陸も昼も夜も安心して楽しんで下さいね。



同じカテゴリー(ダイビング)の記事画像
一分間の幸せ
娘のダイビング講習
釣ったど〜〜
夏本番
久々に入海
月刊ダイバー見てね
同じカテゴリー(ダイビング)の記事
 みんなで美しくなろう! (2012-04-03 10:17)
 一分間の幸せ (2011-09-04 10:52)
 娘のダイビング講習 (2011-08-17 10:45)
 当日予約OKよ (2011-08-15 11:03)
 酒ログブック? (2011-08-01 14:26)
 どっちがマシ? (2011-07-19 11:20)
Posted by えったん at 11:37│Comments(2)ダイビング
この記事へのコメント
まだシニアでないと自負しているアシパパですが、ゲシトのみなさん元気いっぱいですね、、、、、
ちなみにシニアと呼ばれるのは何歳からなんでしょう?
 夜9時には子供並みに眠くなり、朝6:45には目覚める健康的?な生活を送っている私には、塾長の元気を少し分けてもらいたいアシパパです。  後4回夢ダイビング繰り返すと、本物ダイビングです。
やはり子供の運動会気分ど真ん中のアシパパでした。
Posted by APA at 2010年09月23日 08:22
確かに〜〜〜。何才からなんでしょうね。

ちなみに、気持ちの若いシニアのことをヤングシニアというそうです。

26日は娘の運動会。100m走の一番ゲットのために大騒ぎの毎日です。
Posted by えったんより at 2010年09月23日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シニアのダイビング
    コメント(2)