しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年11月03日

超多忙

朝6時起床 お日様がまだ上がってこない
朝食作り  最低5人分。多い時は何人分かなあ,,,,, 
娘を学校まで送る 陸上の早朝トレーニングのために7:20に学校へ。
1時間ちょっと集中してピアノ練習。
9時くらいからその日のお客様を迎える。
パソコンに向ってゴチャゴチャ仕事。
またまたピアノ練習。
昼食の準備。最低でも10名分。後はゲストの人数によって ,,,,, ちなみに1日に2升はお米を炊く。
夕食の買い物などなど。
時間をみてピアノ練習と仕事と集落の仕事,,,,,,,,,などなど
夕方は学校の合唱同好会の伴奏。
夕食の用意。大量,,,,,,,, 私は食べず。
合唱の練習にほぼ毎日お出かけ。
10時ころ終了。
家に帰らず、近くのバーに出没。やっと夕食&飲みicon64 一日の疲れを思いっきり癒す。
門限(12時)までに帰宅。
次の日の朝食の下ごしらえ。
お風呂入る。
バタンキュ〜で寝る。

これが基本的な私の生活。
これに最近入って来てたのが娘の陸上の送り迎え。
今週末、鹿児島のKKB小学生陸上フェスタ100mに出るので、そのための練習が三儀山というグランドである。これが遠い。運転手は疲れる。現在横浜ベースターズがキャンプをしています。なので、ここでの練習はなくなり太陽が丘運動公園。これもまた遠い。三儀山よりはマシやけど。

そして10日後にせまってきた龍音祭のための練習。
今回は、あの萩原かおりさんも特別出演。ありがたい事に伴奏させていただきます。恥ずかしい演奏はできないから、必死こいて練習しています。腱鞘炎はひどくなるばかり。
全部で7ステージ。15曲。

忙しさとプレッシャーと腱鞘炎の痛さと咳が止まらない辛さ。

早く一つ一つ終わっていってほしい,,,,,,,,,,,


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
芦徳芸能団誕生物語
都会(名瀬)デビュー
はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ!
ココではそっとしといてね
わらべシマ唄大会デビュー
素晴らしい!新発明です!!
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 これは怪しい! (2014-04-17 08:47)
 芦徳芸能団誕生物語 (2014-04-14 10:18)
 さぼってたブログ (2014-02-25 12:44)
 都会(名瀬)デビュー (2013-06-17 15:54)
 遠中近両用コンタクトって? (2013-05-29 11:52)
 はげっ!あげっ!じぇじぇじぇっ! (2013-05-21 12:01)
Posted by えったん at 16:45│Comments(2)日々の生活
この記事へのコメント
なんと声掛けたらよいか、、、、、

大変ですが、、、、

唯一つ言える事は、、、、

もう少し早く寝床に入って睡眠取って下さいマセ、、、、

アシパパ
Posted by APA at 2010年11月05日 19:06
そうですよね。早く帰ってすぐに寝たら楽なのに。
まっすぐ家に帰れないんですよー。なんでかなあ。
Posted by えったんより at 2010年11月06日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
超多忙
    コメント(2)