2010年08月31日
夏休み最後の日
クレーン車のおじさん。良い人です。たのもしいです。かっちょええです。
でも会いたくない人です。
この人に会う時は、台風で船を陸に上げる時,,,,,,,,,,,,,,,,, 船の調子が悪い時,,,,,,,,,,,,,,,,
いや〜〜な時にしか会いません。でも無くてはならない、会わないわけにはいかない重要なお方です。
台風7号接近で今朝、船を上げました。クレーン登場です。おじさん、ありがとう。
新しく建てたヒルズを守るために男性陣は外回りの物を片付けたりロープでしばったり。
台風のおかげ?で午後から久々のノーゲストの店内では女性陣は事務処理に専念。
娘は、明日からの二学期にそなえ、予想通りの宿題の追い込みに貴重な夏休み最後の日を過ごしています。
夏休みの自由研究のテーマは「共生」について。そんな難しいテーマを選ばんでもええのに,,,と思いましたが、パパが大活躍。
パパと一緒に潜り水中で写真を撮り本日レポートの仕上げ。スタッフを追回しインタビュー。果たして仕上がるのでしょうか。
私の夏休み最後の日は、、、、、
壊れてしまった電子レンジを買いに行かないと。
あ〜あ

過去の日記
http://blog.goo.ne.jp/ettan-yoiko