しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月17日

ヒルズ紹介8

本当はもっと早くに紹介したかった部屋。
ピアノルーム&レクチャルーム2icon09
部屋の片方は出来上がっていても、半分の部分が足の踏み場もないほどの引っ越し荷物が。全てダンナの資料。触ると怒られる,,,,,,,捨てたくてウズウズする,,,,
まだ少し残っているけど、なんとか人間らしい部屋になりました。

こっちで購入したアプライトのピアノしかなかったけど、島に来て7年。この6月にやっと宝塚の実家からグランドピアノを運んできました。
どんなにたくさんの荷物を送っても、新築の家を建てても思わなかったけど、ピアノを持って来て初めて「ああ〜〜、もう私は島の人になったんや〜」シミジミ思いました。

そして食器棚。昔はワイングラスなどを集めるのが趣味だったから、この棚に中には宝物がつまってましたが、大震災で一瞬にして全て割れたので、もう高い食器を買うのはやめました。その時に残った食器はモロゾフのプリンのコップだけでした,,,,,,,,
何故か隣には焼酎が,,,,,,奥には秘密の美味しい焼酎が隠されているのだicon08
美味しいワインだってあります。

無造作に重ねられてるけど、陶芸で作った大皿もかっこ良く飾りたいもんです。

そして最近習い始めた三味線もあります。チビチビ練習しとります。

写真には写ってないけど、実はこの部屋にはマッサージチェアもありますface02
だいぶ古くてダサいヤツだけど、気持ちいいのなんのって

しばらくは、隣の部屋(レクチャールーム&ショールーム)との間に仕切りがなかったけど、けんちゃんがステキな壁と引き戸を作ってくれたので、部屋にこもって勉強できます。
もちろんこの部屋はダイビングの講習が重なった時には、レクチャールームになります。

が、つまりこの部屋は「私のワールド」なんです。

ピアノひいて音楽勉強してCD聞いて三味線練習してマッサージして、仕上げに飲む,,,,,,,,,,,,,,,
カラオケもこの部屋にいれちゃおうかと計画中であります。
  

Posted by えったん at 17:33Comments(2)ダイビング