しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月02日

芦徳子ども会 正月駅伝 優勝!

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。



とても忙しい元旦が無事に終わりました。



正月気分を味わうため簡単なお雑煮を食べて、学校で10時から年始式。
すでに赤い顔して参加しているお父さんもいてますがface07

そして11:30から恒例の赤徳校区の正月駅伝大会。
娘は2区、2.1kmを走りました。

3人抜かして1位で3区のお兄ちゃんにタスキを渡しましたicon47
みんな素晴らしい走りをみせてくれましたよicon45

何年ぶりかというか初めてかな?ということで、芦徳子ども会堂々の優勝でしたicon49



以前は子どもが少なくメンバーを決めるのに頭を悩ませましたが、自分も年を取るのと同じで子どももちゃんと大きく育ってます。普段使わない頭を使ってメンバーを決めただけに優勝できてめっちゃ嬉しいです。

そして公民館で駅伝の打上げ。

美味しいお鍋に焼酎にこの濁り酒。

新潟の菊水 五郎八

これが美味しいのなんのってicon137

もはや夜の11時頃だと思いフラフラで家に帰ったら、まだ6時でしたわicon43

考えたら昼の1時ころから飲んでるんですからねえicon127

めっちゃ寝たわ〜〜と思って目が覚めたら、まだ夜中の12時でしたわ。
この時間にすでに二日酔い。日本酒はきついなあ。
それからの夜中は長かったです。

でも今朝はスッキリです。



今日からお客様です。

さあ、お仕事お仕事icon44


  
Posted by えったん at 13:37Comments(0)日々の生活