しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月21日

ビデオの楽しみ方

昨年、三味線デビューを果たした[しまんちゅ会]の「でぃ・まーじんま」。昨日奄美パークでありました。
今年も練習してましたが、笠利の公民館講座の開講式に芦徳コーラス&龍郷混声合唱団が出る事になったので、三味線2回目出場は諦めて、ピアノ伴奏に行ってまいりました。

本来、合唱で歌うはずだった男性、バス2名は、しまんちゅ会のステージで行われる恒例の「牛」の足。
なので、足が無ければ盛り上がったステージは出来ないので、今回は「牛」。
合唱団のメンバーは少し足りませんでしたが、本番に強い我が合唱団。
立派に気持ちよく歌い上げ無事に本番終了。

まだ間に合うかなあと奄美パークに駆け付けましたが、残念ながらステージは終わってました。

ビデオの楽しみ方夕方から公民館で、しまんちゅ会の打ち上げ。
ステージには参加はできなかったけど宴会には参加icon136

ああでもない、こうでにないとビデオを見て楽しみました。
島唄、三味線、舞踊、そして子ども達の島唄は素晴らしかったです。

そして宴会後半戦。
誰とは言えませんが「酔っぱらいオヤジ」はいつもの事ですが、それが壊れたら,,,,,,,,,。

そう、壊れたんですface08

踊りながら公民館中を歩き回り,,,,,,
徘徊では無いんです。ちゃんと踊ってましたからicon43

あまりにも面白い現象だったので、ビデオを回しました。
徘徊、いや踊ってる壊れたお方も面白かったですが、写ってる我々全ての行動が可笑しすぎicon127

立ち上がった瞬間に後ろにひっくり返ったお方。
しりもちついて、パソコンがバキッて音がしてましたが,,,,,,,,,,,
パソコン,大丈夫だろうか,,,,,,,
と、何度見ても笑いまくり。

酔っぱらいをビデオに撮ると面白いっすね。これからクセになりそうです。

人の振り見て我が振り直せ???

昼間のビデオも最高ですが、こちらのビデオも完全永久保存版にしてほしいです。

あっちでもこっちでもイベント盛りだくさんでしたが、あっちもこっちもの出演者のみなさんはもちろん、あっちもこっちもあれもこれも企画して指導してMCして演奏して指揮もしての指導者のみなさま、
本当にご苦労様でした。






同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事画像
第九と私
南こうせつさん、トリプル感動
ピアノの生徒募集中です
フォーマルデー その1
龍音祭 無事に終わりましたよ
やっと音無しで練習ができる!
同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事
 第九と私 (2013-12-23 16:22)
 南こうせつさん、トリプル感動 (2013-06-28 14:45)
 ピアノの生徒募集中です (2013-05-04 16:41)
 フォーマルデー その1 (2012-12-01 13:30)
 龍音祭 無事に終わりましたよ (2012-11-21 18:03)
 やっと音無しで練習ができる! (2012-04-16 16:13)
Posted by えったん at 10:30│Comments(2)合唱のピアノ伴奏
この記事へのコメント
えったん

私たちこの日行くべきか?否か?

迷ったんですよ~~おっさんは行くモード。

私(そんなん!おっさんが行ったって周りにそぐわんよ~~)

その言葉で止めになったんですよ。

失敗でしたね。音楽に年齢関係ないわなぁ~~

だっておっさん

長渕剛って誰????だもんね。
Posted by いっちゃん at 2012年05月21日 13:16
おかえりなさい〜〜。
年令、関係無し。でも長丁場だったんで、疲れるかもね(笑)

忙しくイベント続きでしたが、しばらくはお仕事以外は無いので、美味しいモン食べに行きましょう!!
Posted by えったんより at 2012年05月22日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ビデオの楽しみ方
    コメント(2)