しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年06月28日

南こうせつさん、トリプル感動

南こうせつさん、トリプル感動

南こうせつさんのコンサートがありました。

「芦徳コーラス」「龍郷混声合唱団」「秋名合唱団」で「龍郷町心のうた合唱団」というチームが結成され、なんと「故郷」と「愛よ急げ」をステージで一緒に歌わせていただきました。
そのために数ヶ月前から練習に励みましたicon109

パンフレットにはちゃんと私たちの名前も載ってるのが嬉しいですね。

ある人は、前座でしょ? なんて言ってましたが、ちゃうよicon41 共演よ〜〜 icon41icon41と叫んでましたよ。

カラオケしか歌った事が無い私も今回は娘と参加。熱唱させていただきました。

リハーサルの前、スタッフの方が「愛よ急げ」の振りを指導。
ある程度の振り付けはYouTubeを見て勉強してましたが、なんと最後にExileになっていただきます!の指示icon08

縦一列になってグルグルやるアレですよ、アレ。

果たして平均年令がとっても高いコーラスグループに出来るのでしょうかface08

リハーサルで南こうせつさん登場icon44
こうせつさんは昔、合唱をされていたとか。とても人間味あふれるステキな方でした。
一時間足らずの時間でしたが、私たちだけ得をしちゃった時間でした。

本番は、第一部は二階席で立ち見で見させていただきました。「妹」を聞いた時は鳥肌もんでした。

第二部の後半が出番。ステージのソデで「「夢一夜」が聞けました。

そして我々の出番。
「本日の特別ゲスト」という紹介icon12

いつも場を踏んでるりゅうゆう館ですが、満席の会場は初めて,,,,,,,,,,,,,,,
もちろん機材もあるしスポットライトも華やかだし、同じりゅうゆう館とは思えませんでした。

客席の方も「あの人がいてる」「あ、○○さんだ」なんて感じで釘付け。

「故郷」はこうせつさんの指揮で4部合唱で熱唱。
気持ちよか〜〜〜icon137

そして振り付け付きの「愛よ急げ」。みんなノリノリで頑張っちゃいました。

そして問題のラストのExile人間グルグルicon142

予め抜擢されていた先頭の4名が曲に合わせてステージ最先端へ。そしてその後ろにみんな続きます。

グルグル始めると会場から一斉に「オーicon45」で拍手icon45

最後は決めポーズで約30秒ストップしたまま。

大歓声を頂きましたicon49

スター☆になった気分でしたicon137

次の曲は神田川。やっぱ客席で聞きたいからすっとんで二階席へ。

青春の思い出、こうせつさんにナマで会えたし、共演できたし、聞けたし。
トリプル感動でした。

ホントに素晴らしい一日をありがっさま!

次は11月の龍音祭にむけて頑張りましょう。

同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事画像
第九と私
ピアノの生徒募集中です
フォーマルデー その1
龍音祭 無事に終わりましたよ
ビデオの楽しみ方
やっと音無しで練習ができる!
同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事
 第九と私 (2013-12-23 16:22)
 ピアノの生徒募集中です (2013-05-04 16:41)
 フォーマルデー その1 (2012-12-01 13:30)
 龍音祭 無事に終わりましたよ (2012-11-21 18:03)
 ビデオの楽しみ方 (2012-05-21 10:30)
 やっと音無しで練習ができる! (2012-04-16 16:13)
Posted by えったん at 14:45│Comments(0)合唱のピアノ伴奏
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南こうせつさん、トリプル感動