2012年10月01日
運動会終わりました

遅ればせながらのアップでございます。
運動会が先週終わりました。
100m走、1位になれるかなあとブツブツの独り言から、大丈夫よねえとこちらに絡み出し、どう思う?と質問ぜめ。
毎年のことながら、一位をキープしなければいけないプレッシャーとの戦いです。
朝は雨で運動場は水浸し。ポンプで水を吸い出すというお父ちゃん達の力で1時間遅れでスタート。
気合い満々入り過ぎて、転ぶのではと心配でしたが、水たまりの中を激走

堂々の一位。

リレーも何回も走らせてもらい、二人三脚も早かったし。
しっかりとした走りを見せてくれました。
嬉しい事に町の運動会のメンバーに選ばれました。
またまたプレッシャーとの戦いの日々が始まります。
問題の親子競技

やはり私は練習で膝を痛め,,,,,,,
娘はパパと出る事に。
なんと縄跳びは連続10回では無かったのです

止まっても10回飛べば良かったのです。
そのために、私は膝まで痛くしてしまい

スタートはパパが娘をおんぶ。
そして縄跳び。
縄の長さが短いので、パパ、引っかかる引っかかる。場内爆笑、宴会でも笑いのネタ

最後は娘がパパをおんぶしてゴール。
パパ、無事に帰還できて良かった良かった。
寿命が縮まりましたわ

