しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月01日

フォーマルデー その1



5時半起床、顔を塗りたくり、事前に皆々様のご協力をいただき準備出来た着物グッズを持って6時半に出発。

おっと、大事な楽譜を忘れて出かけるところでしたよface08

大島地区生涯学習推進大会がりゅうゆう館でありました。(と言うより、まだ行われています。すいません、私はお仕事があるので帰ってきてしまいました,,,,face07

2年に一回、奄美群島のどこかで行われるようですが、今年は20年ぶりに我が龍郷町で開催。
奄美群島のお偉い方々がたくさんいらっしゃいます。

そのオープニングで龍郷町にある合唱団が合体icon109
「龍郷町メモリアル合唱団」というなんともカッコいい名前で参加させていただきました。

大島紬着用という事で、着物も帯も持ってる割には、全く無知な私はそれはそれは大騒ぎ、色々な方にご面倒をおかけしましたが,,,,,,,,,

おかげさまで。ジャ〜〜〜〜ンicon184

見事な仕上がりになりましたicon12(自分で言いますかねえ,,,,,,,,,,,,,,icon136


そして、K子さんやM子さんが演出した15分のステージは素晴らしかったです。

「いきゅんにゃ加那」 秋名の子ども達、とても元気で素晴らしかった。合唱の声も美しかったです。
「あやはぶら」 バイオリンが入り伴奏していても気持ち良かったです。
「興そよ島を」 練習で合わなかったとこバッチリでした。さすが本番に強いみなさん。
「ふるさと」 何故か最後の「ふるさと」は感動して涙出そうでした。実際に終わってから、涙を浮かべてる人いてましたね。「ふるさと」ってイイ歌ですねえ。あらためて思いました。

スタッフのみなさま、お疲れさまでした。


タイトルにある「フォーマルデー その1」
なぜ、その1なのか〜〜〜icon42

そう、今夜はもういっちょ、フォーマルがあるんです。

今から変身してきますicon98

ほなら明日、その2を,,,,,,,,,,,,
  
Posted by えったん at 13:30Comments(0)合唱のピアノ伴奏