しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年05月29日

遠中近両用コンタクトって?

FBで何度も投稿しましたが、世の中で一番嫌いな歯医者さん。友人の歯医者さんがいたらごめんなさい。
もはや奥歯の神経を抜かないとダメだねと印籠を渡されながらも「痛いですか?」と基本的な事を聞くと優しい顔で「少し痛いです。」と言われます。
先生が「少し痛いですよ」なんて言うという事はものすごい痛いに違いありませんface07
「私、歯医者さん大嫌いなんです」と本人に告白icon43
先生は何も言わず相変わらず優しい顔で「薬とレーダーを当てましょう」とちゃんと治療をしてくれます。

そして「今日もいいですよ」とタダである。治療してるのにタダである。
タダとは嬉しいもんだけど、どうも病院のタダは気持ちが悪い。

もはや2回もタダである。

?マークで頭いっぱいになりながらコンタクトの処方をしてもらうために眼科に行った。
右、左って言って先生に目玉をチラッて見てもらうだけで 1.400円も支払った。

いったいどないなってるんやろicon42
あっちは、あんな恐ろしい目(まだ何もされてないけど)にあってもタダやのに,,,,,,,,,,,,,,,

と、?マークで頭いっぱいになりながらコンタクトを購入するため眼鏡やさんへ。

老眼があるなら、このコンタクトがおすすめですよicon12と遠中近両用のコンタクトを薦められた。
けど、このコンタクトには眼科の処方箋が必要です。と言われ、またまたすぐに眼科へUターン。
眼科では、このコンタクトはあまり薦められませんね,,,,,,,,と言われましたが。

また1.400円取られるのかなあと思ったら、タダだったicon131

眼鏡のレンズなら理解出来るけど、なぜ、あんな小さなコンタクトの面積で遠い所と近い所が見えるねんicon41

と、?マークで頭いっぱいになりながら再び眼鏡やさんに行き、お試しでそのコンタクトを入れた。
なんとコンタクトを入れて遠い所も近い所も見える。
そしてパソコンやピアノの楽譜の距離でもある「中」も見える。

ただ,,,,,,,,,,問題がface07
見えるんやけど、ちゃんと見えない。
でも見える,,,,,,,  見にくいけど見える,,,,,,,,,,,,,

車の運転も支障はないけど少し見にくい。
本も携帯も見えるけど、少し見にくい。
パソコンも楽譜も見えるけど、少し見にくい。

用途によって山の様にあった眼鏡が不要になるのは嬉しいが、中途半端に見えるっちゅうのも困ったもんだ。

はて、どないしよっかなあ。

使ってる方、いますか?

と、?マークで頭がいっぱいになった日でした。


  
Posted by えったん at 11:52Comments(4)日々の生活