2010年11月11日
龍音祭に来てね
第八回龍郷町 「龍音祭」
11月14日(日)14:30会場 15:00開演 りゅうゆう館ホール (入場無料)
毎年行われている龍郷町の音楽会。年々参加者も増えて今年は17団体の出場。
しかし、豪雨災害があり参加者にも被災された方がいらっしゃいます。
中止する事も考えられたけど、音楽みんなでやって元気を出そう!という事で予定通り行う事になりました。
チャリティーという事で募金箱も設置するので、よろしくお願いいたします。
そして、今年は、萩原かおりさんも特別出演。私が伴奏させていただきます。
17ステージのうち、なんと私は7ステージ出場します

全15曲の練習に励んでますが、初めて衣装替えもしちゃおうかとドレス選びにも励んじゃいました。
秋名ジュニアコーラス コーラス初チャレンジの秋名小学校の子供達。めっちゃ元気です。
芦徳コーラス 楽譜を読めない人もいるけどどんどん上達。最高のハーモニー奏でます。
龍郷町混声合唱団 平均年令高いけどみんな頑張ります。団の歴史、古いです。
赤徳小中学校合唱同好会 娘も参加。数々のステージをこなしてます。素晴らしい歌声です。
槐島 聡志さん 学校の先生。テノール独唱です。
萩原 かおりさん 奄美三世。愛加那さんの遠縁です。3年前に奄美でコンサートして以来すごい人気。オリジナル曲「祈り」が聞けますよ。
龍音祭混声合唱団 この龍音祭のために結成された合唱団。約60名で最後に大合唱です。あの「土の歌」より「大地讃頌」です。
私が伴奏させていただくステージだけの紹介ですが、他にもフルート独奏、バイオリン、室内楽など様々な音楽が楽しめます。
龍郷町から元気を発信しよう!!という事で是非みなさん素敵なハーモニーを聴きに来て下さいね。
Posted by えったん at 13:15│Comments(2)
│合唱のピアノ伴奏
この記事へのコメント
初コメントです(^_^)
龍音祭。。。我が家も長男がフルート独奏で
次男は中学校の部活で出場する予定でしたが。。。
長男がちょっと前から咳が酷くて 病院に行ったら肺炎と
診断されたので 残念ながら辞退したようです(>_<)
楽しみにしていたのに残念です。。。
長男は出場出来ませんが次男を見に行く予定でいるので
えったんさんの伴奏も聴けますね(*^_^*)
龍音祭。。。我が家も長男がフルート独奏で
次男は中学校の部活で出場する予定でしたが。。。
長男がちょっと前から咳が酷くて 病院に行ったら肺炎と
診断されたので 残念ながら辞退したようです(>_<)
楽しみにしていたのに残念です。。。
長男は出場出来ませんが次男を見に行く予定でいるので
えったんさんの伴奏も聴けますね(*^_^*)
Posted by *おはな*
at 2010年11月11日 16:11

おはなさん、はじめまして。
昨日、練習の時にフルートで出場できなくなった人がいると聞きました。
残念です。楽しみにしていたのに,,,,,,,,,,,
弟さんは吹奏楽で出られるんですね。
頑張って下さいね。
私を見かけたらお声をかけてくださいね。
昨日、練習の時にフルートで出場できなくなった人がいると聞きました。
残念です。楽しみにしていたのに,,,,,,,,,,,
弟さんは吹奏楽で出られるんですね。
頑張って下さいね。
私を見かけたらお声をかけてくださいね。
Posted by えったんより at 2010年11月12日 11:39