しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月26日

準備が大変

準備が大変

「今度はこの曲をお願いします〜」と伴奏譜が渡されます。
もちろんコピーなので、曲によっては何枚もあります。

問題は譜めくりです。ソロの場合はもちろん暗譜だけど、伴奏は私は楽譜を見て弾くので自分でページをめくる事ができません。
ピアノを弾いてる人の横にもう一人椅子に座ってるのを見た事ありますか?あれが譜めくりの人です。
どうも私は横に人が座ってるのは気になるので譜めくりをお願いするのはいやなのと、もちろん練習の時にも困るので、譜めくりをしなくていいように、頂いた楽譜のコピーをスケッチブックに貼付けて自分の楽譜を作ります。

この作業がめっちゃ大変。で、重要。
譜めくりできるタイミングの場所を見つけて切ったり貼ったりして楽譜を作るのですが、たま〜にどのページも自分で踏めくり困難な曲もあります。「繰り返し」やらなんやらあれば特に大変。
過去に一曲だけ(ポニョポニョ)譜めくりをお願いした事がありました。

この作業を楽譜を頂いた時にすぐにすれば良いのだけど、面倒くさい作業とわかっているからどうも進まず。
なので、練習もはかどりません。

2/6  奄美パーク「春まつり〜シマジマだより北大島編〜」イベント 赤徳小中学校合唱同好会
2/15 赤徳ミニコンサート
2/19 町民フェア前夜祭 芦徳コーラス、龍郷混声
2/20 町民フェア 赤徳小中学校合唱同好会

近々ある本番にむけて、昨日やっと数時間かけて部屋にこもり、ハサミで切っては貼付けて,,,,,,,,,,,
今回は1曲が長い曲が多いので、スケッチブックが膨れ上がってしまいました。

これで、スムーズに練習できますicon41

近々両用メガネもあるしicon49



同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事画像
第九と私
南こうせつさん、トリプル感動
ピアノの生徒募集中です
フォーマルデー その1
龍音祭 無事に終わりましたよ
ビデオの楽しみ方
同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事
 第九と私 (2013-12-23 16:22)
 南こうせつさん、トリプル感動 (2013-06-28 14:45)
 ピアノの生徒募集中です (2013-05-04 16:41)
 フォーマルデー その1 (2012-12-01 13:30)
 龍音祭 無事に終わりましたよ (2012-11-21 18:03)
 ビデオの楽しみ方 (2012-05-21 10:30)
Posted by えったん at 12:04│Comments(0)合唱のピアノ伴奏
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
準備が大変
    コメント(0)