しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月06日

龍郷町読書活動奨励表彰式

龍郷町読書活動奨励表彰式木曜日に教育長から直々のお電話をいただきました。
土曜日にある「龍郷町読書活動奨励表彰式」で歌の伴奏をしてほしいと、、、、、、、
合唱でいつもご一緒しているG先生の伴奏。
次の日の日曜日は奄美パークでイベント本番なので、どうしようかなあと思いましたが、曲は「さくら横町」「浜辺の歌」なので、一日あれば仕上げられるだろうと思いお引き受けしました。

表彰式という事なので、いつもの伴奏の雰囲気とは違います。
演奏したらすぐに帰ろうと思っていたら、なんと来賓席に座ることに。
しかも進行表には「祝演」とまでもface08
演奏は無事に終了。
一時間半の間、生まれて初めて座った来賓席で固まってました。

子ども達の感想文や弁論などを聞きながら、しっかりしてるなあ,,,,,と感心。
そういえば娘が一年生の時にこの賞をいただきこの表彰式に出席しました。
あれから3年。時の立つのは早いもんです。

むか〜し昔。私が小学2年生の時。学校で読書会みたいなのがあり、先生から、朗読の間に何でも良いからバックミュージックでピアノを弾いてほしいと言われすごく嬉しく、母と一緒に曲を決めました。モーツアルトのソナタのケッヘル331を選んで弾いたのを思い出しました。

久々にお天気の良い週末の午前中。なんだかほのぼのした気持ちで帰宅しました。

家に帰ると、ダイビングのお客様やスタッフの昼食作り。
現実に引き戻されました

さあさあ、明日も大変だface08face08face08

しかも風邪気味じゃ。

同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事画像
第九と私
南こうせつさん、トリプル感動
ピアノの生徒募集中です
フォーマルデー その1
龍音祭 無事に終わりましたよ
ビデオの楽しみ方
同じカテゴリー(合唱のピアノ伴奏)の記事
 第九と私 (2013-12-23 16:22)
 南こうせつさん、トリプル感動 (2013-06-28 14:45)
 ピアノの生徒募集中です (2013-05-04 16:41)
 フォーマルデー その1 (2012-12-01 13:30)
 龍音祭 無事に終わりましたよ (2012-11-21 18:03)
 ビデオの楽しみ方 (2012-05-21 10:30)
Posted by えったん at 13:49│Comments(0)合唱のピアノ伴奏
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
龍郷町読書活動奨励表彰式
    コメント(0)