しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年11月21日

ハブとアカショウビン

昨夜の事。集落内の暗い道路。
私が先頭車両 車を運転
助手席に娘
後部座席に酔っぱらいオヤジ3人組

後続車は数台。

目の前にヘビが!

娘「ママ〜!ハブ〜〜face08
私「今のはハブと違う。ひいちゃったかも,,,,,」
後ろの酔っぱらい「え〜〜icon41ハブicon42
私 「違う。絶対にハブと違う,,,,,,,,,,,,」
娘 「絶対にハブや〜〜〜〜」
私 「違うって,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,!」

そこへ私の携帯がなる。
電話の相手 「来週の読書会の劇の衣装だけど作った?」
私 「作ったよ。アカショウビンの服」

娘は横で「ハブ〜〜〜〜」と絶叫中。

電話の相手 「え??アカショウビンじゃなく、ハブの役をするの?」
私 「ハブじゃない。アカショウビンicon43
後ろの酔っぱらい 「え?ハブとアカショウビンを間違えたの?」

電話の相手 「うちの息子の役は何?」
私 「S君はルリカケス」
後ろの酔っぱらい 「えっ?ハブじゃなくルリカケス?」
娘 「違う。ハブよ」
携帯の相手 「ルリカケスじゃなかくってハブの役???」

何がなんやらわからない会話になってしまいました。


後続車が確認したところ、道ばたにいたのはハブではなくマッタブ(アカマタ)
「ほらね。ママの目が正しかったでしょ?」
娘、ガッカリ、、、、、icon15

私がひき、次の車もひき、みんながひき,,,,,,,,,  
もし、ハブだったら後ろの酔っぱらい3人組に怒鳴られるところでしたよ。

島に来た時は、ヘビは全部ハブに見えたけど、そろそろ私もハブかどうかの判断はつくようになりましたicon127
  
Posted by えったん at 11:29Comments(0)日々の生活